まなびのブログ

*洗足学園小学校 日々の積み重ね* 

こんにちは!

アドバイザーの朝顔です。

 

2学期も過ぎると、この学年も残り半年かと

思い始めます。

 

この学校に通う前は、

私自身も早々に塾に行かねばならないのかと思っておりましたが、

 

校長先生や担任の先生からは、塾通いをするよりも、

学校での日々の学習を大切にすることを口を酸っぱくして言われます。

 

1、2年生のうちは、学校生活に慣れ、勉強の習慣をつけることが大切とされますが、

 

『洗足、余裕だな♪』と感じていたら、

 

3年生からは宿題の質や授業内容の雰囲気がグッと変わってくるのは有名な話です。

 

 

ですので、低学年のうちは大手の塾には通わず、算数塾などに通い、

後は学校の勉強をコツコツ、

遊びやサッカーに励む同級生が多い印象です。

 

最初は半信半疑でしたが…

 

月に一度の暗唱を真剣に取り組み、

筆算検定や漢字テストの勉強を毎日積み重ねていく過程で、

成長したな✨と感じる点がありました。

 

我が家は公文式などには特に通っておらず💦

そこまで計算が早いというわけではありません。

 

ですので、筆算検定の練習しはじめは、

時間内に終わらないし、正答率も低いです😱

 

ですが、毎日時間や間違いを記録していくうちに、

 

最初は出来なくても毎日の積み重ねで出来る様になる

 

ということを目👀で見て実感している様です‼️

 

 

難しい問題に直面した際に、

 

『毎日したら出来る様になるんじゃないの??』

 

と子供がポロっと呟いた一言ですが、

 

 

これって勉強だけではなく、仕事や、人生を生き抜く上でも大切な思考ですよね。

 

 

母は少し感動してしまいました😭

 

 

 

本日は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!