本ガイドラインは「利用規約」、その他これに基づく各種ガイドライン等(以下、「本規約等」といいます)と共に重畳的に適用され、本規約等の一部を構成します。
利用者は、当社が提供する月額サービスにご登録いただくことによって、本ガイドラインの内容を承諾したものとみなします。
従いまして、月額サービスへご登録をされる前に必ず内容についてご確認くださいますよう、お願いいたします。
1.用語の定義
本ガイドラインにおいて使用する用語の定義は、本ガイドラインで定義するほか、「利用規約」で定める用語の定義に従うものとします。
2.サービスの概要
(1)当社は「みんなの受験相談」(以下、本サービスという)において、会員登録いただくことにより、当社所定のサービスや機能等が利用可能となるサービスを提供いたします。
(2)本サービスの利用を希望する利用者は、本ガイドラインに同意し、本ガイドライン及び当社が定める方法により登録し、当社が承認をしたことにより、使用可能となるものとします。
(3)当社が提供する本サービスの内容は、こちらからご確認いただけます。
3.サービスのご利用につきまして
「みんなの受験相談」は、公開型Q&Aサービスとなっております。このような目的をご理解いただき、本ガイドラインに違反する書き込みについては、下記に個別に規定した場合を含め、当社の判断により修正や削除をさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
(1)実際にお悩みになっていることをご投稿ください。
質問を投稿する際は、ご自身が抱えているお悩みについて、わかりやすい内容で投稿するようお願いします。架空の相談等、本サービスの目的や趣旨に則っていないご相談はお控えください。
例えば、次のような投稿は、これに該当します。
-
- 大学のレポート課題等、学術目的のための内容
- 特定の企業または個人の評判を落とすことを目的とした架空の内容
- ニュースや外部記事などに対して、見解を知りたいだけのもの
- お悩みと直接関係ない文章が大半を占めるようなもの
- 過度な伏字や隠語の使用により文意が伝わりにくいもの
- 複数行にわたるアスキーアートにより、環境によって正しく表示されない可能性があるもの
(2)「みんなの受験相談」上で、議論を行うことはご遠慮ください。
投稿された回答で疑問が解消しなかった場合、端的にわからない点を挙げ追加の質問をするようにお願いします。
必要以上に回答したスタッフに対し喧嘩腰で議論を挑む、非難をする、誹謗中傷するような行為は厳に慎むようお願いします。
(3)質問者の方やご相談内容に出てくる関係者の方など、個人や組織が特定されないようにご投稿ください。
「みんなの受験相談」は公開型のQ&Aサービスです。インターネットへ接続できる環境のある方なら、どなたでも見ることができますので、投稿の際は、ご自身や関係者の個人や組織が特定されうる内容の記載にご注意ください。
当サイトでは、原則として投稿削除のご依頼は受け付けておりません。
個人や組織が特定されうる内容としては、次のような投稿が該当します。
-
- 場所についての詳細を記載しているもの(例:番地や建物名、部屋番号など)
- 人物についての詳細を記載しているもの(例:氏名や勤務先、所属先の組織名、電話番号、メールアドレスなど)
- 年月日や時系列の詳細を記載しているもの
- 上記の組み合わせによって個人や組織が特定されうるもの
(4)誹謗中傷を含む投稿や公序良俗に反する投稿は禁止します。
回答したスタッフを含む他者(企業やサービス、商品なども含む)を誹謗中傷する投稿、喧嘩腰で議論を挑む行為、侮辱的ないし不快な投稿や、卑猥な表現等、公序良俗に反する投稿は厳に慎むようお願いします。
例えば、次のような内容は、これに該当します。
-
- 相手への過剰な批判
- 差別的な内容
- 特定の企業または個人の評判を落とす、不信感を抱かせるなどのおそれがある内容
- 明記をせずとも内容が伝わるにもかかわらず、体の部位や性的行為を明記するなど、卑猥な内容が含まれる投稿
(5) URLを使用した投稿はお控えください。
ウィルスに感染するサイトや、詐欺等を目的とする悪質なサイトへ誘導するなど、不要なトラブルが発生する可能性があるため、URLの使用はお控えください。
なお、相談内容への補足情報として、当社が許可するURLはご使用いただくことができます。
使用を許可していないURLと判断された場合には、URL部分の削除を行います。
そのため、原則として文章だけで内容が伝わるようご記載ください。
-
- 使用を許可するURLは次に該当するものです。
- 学術機関のウェブサイト(jpドメイン)
- 都道府県や市区町村の地方公共団体のサイト
- 官公庁や警察庁、検察庁などの行政機関のサイト
- 利用規約に違反するような投稿は禁止します。
「みんなの受験相談」はまなびのステーションサービスの一部ですので、利用規約等のルールに則った投稿をお願いします。
4.サービス内容につきまして
「みんなの受験相談」は、本サービス上でインターネットを介して提供される相談に対する回答は、事実を保証するものではありません。回答内容についてのご判断は利用者自身の責任となります。
5.原本の保持をお願いします。
本サービスへ投稿された質問や回答の内容が本ガイドラインに違反する場合、投稿した利用者への予告なく削除、修正をする場合がありますので、投稿に関する文章の原本はご自身で保持するようお願いします。
6.本ガイドラインの改訂について
(1)当社は、随時本ガイドラインを改訂することができるものとします。
(2)当社は、本ガイドラインを改訂しようとする場合、本サービスまたは当社の別途指定するウェブサイト等を使い随時、利用者に告知するものとします。
(3)前号に基づき、本ガイドラインの改訂を告知した日から当社が定める期間を経過した後も月額サービスの登録が継続された場合、当該利用者は本ガイドラインの改訂に同意したものとみなされ、当該利用者と当社との間で改訂後のガイドラインの効力が発生するものとします。
(4)利用者は、前号に定める効力発生の時点以降、当該内容の不知または不承諾を申し立てることはできないものとします。
2021年03月01日 制定