まなびのブログ

*洗足学園小学校 3学期が始まりました*

明けましておめでとうございます。

 

アドバイザーの朝顔です!

 

 

昨年度は拙いブログをお読み頂きありがとうございます。

予想以上に反響を頂き、感謝とともに身が引き締まる所存です。

 

お伝出来る情報は限られてきますが、

今年も皆様に、楽しい学校生活の様子をお届けできればと思います!

 

 

さて、洗足学園小学校は周りの学校と比べ、少し早めに3学期が始まりました。

 

きちんと調べたことはありませんが、

 

基本的に、他の学校と比べ長期休暇が長い、ということはない印象です。

 

(そのうち、学校別に出席日数を比較してみたいです^^)

 

 

長期休暇の宿題は、洗足オリジナルテキストが用いられることもあります。

 

最初の頃は、あまりの完成度の高さに市販品だと勘違いしておりました。

 

 

中学受験を目標としている我が家にとって、

学校がなさる全ての事に無駄だと感じる事が一切なく、

有り難いです;;

 

 

3学期は6年生を送り出す行事が多い学期です。

 

受験に向けての激励会や、送る会の出し物の練習をすることは、

 

自分達の成長を確認し、未来を想像する良い機会となるでしょう。

 

 

今学期も少しづつではございますが、

そんな学校の様子をお伝えできればと思います。

 

 

本日は以上です。

最後までお読みくださりありがとうございました。