みなさんこんにちは!
アドバイザーの朝顔です^^
学校やお子様のプライバシーには充分配慮の上、
学校生活や小学校受験についてのブログを毎週月曜日に投稿させていただいております^^
先週にひき続き、面接について書く予定でしたが、
急遽、オーケストラ♪♪について書かせていただきます。
というのも、
先週、洗足学園小学校オーケストラ部のコンサートが行われました❗️
今でこそ勉強や進学実績などのイメージが強い学校ですが、
一昔前の世代の方に話を伺うと、音楽大学のイメージもある為、
音楽が有名な学校でしょ?と言われる事も多い学校です^^
また以前、NHKで本格的なオーケストラがある小学校として
紹介されたこともあるんです。
。。。といっても、通常の授業でそこまで力を入れているわけではありません。
1年生から入団できるオーケストラ部があり、
その年によって差はありますが、新入生は30人〜50人が入団いたします。
中々練習がハードであり、進級するにつれ退部する方もいらっしゃいます。
夏休みのコンサートに向けた練習も忙しく、
夏期講習などが始まる4年生位からは両立が難しくなる為です。
しかし常に150人程の団員が熱い練習に励んでいます‼️
担当できる楽器は、一番多いのがヴァイオリン、次はフルート、そしてチェロ、
その他には、ホルンやオーボエ、クラリネット、トランペット、パーカッションなどもあります。
それまで全く楽器に縁のなかった子供達も、
先生方の熱心なご指導と家庭練習の積み重ねにより、
驚くほど上達します。
新入生が舞台に上がり一生懸命演奏する様子や皆で奏でる力強い演奏には、
本当に心が熱くなりました😭
また、それぞれの楽器の特徴が楽しめるアンサンブルなどもあり、
あっという間の2時間でした。
入学式や卒業式、また年に2回は校内のホールでコンサートを行うほか、
3年に一度はサントトリーホールでコンサートが行われます。
今回は、昨年の夏に行われるはずだったコンサートが中止となり、
客席に間隔を空けるなど、しっかりとしたコロナ対策がされた上での、
悲願のコンサートとなりました✨
それに今回‼️
なんと世界的な指揮者である秋山和慶先生が指揮をしてくださり、
本当に感無量でした😭
オーケストラは技術の向上だけではなく、
協調生や集中力なども学べるいい機会となります。
以前、田園調布雙葉中高のミュージカル部の公演に行かせていただいた事があります。
その時の作品は【レ・ミゼラブル】でしたが、
本当にこれは大学生にもならない子供達なの????????
どのくらいの練習を重ねてきたのか想像すると本当に胸が熱くなり、
今でも込み上げてくるものがあります。
子供達には無限大のパワーが潜んでいるなと感じます。
本日は、興奮冷めやらぬうちに洗足学園小学校のオーケストラについて
お届けいたしました^^
最後までお読み頂きありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。