まなびのブログ

*洗足学園小学校のPTAについて*

こんにちは!

アドバイザーの朝顔です。

青空が恋しく、梅雨明けが待ち遠しくなってきましたね。

しかし、こんなにも大雨が長く降り続くと心配です。

これ以上被害が大きくなりません様に…

 

本日は、洗足学園小学校のPTAに関して書きたいと思います!

 

洗足学園小学校には洗足会というPTAの組織が存在します。

学校行事の参加・協力を通して、学校生活における児童の実情を知り、

学校と提携して教育の充実向上に協力する、といった後援会のような役割を担っています。

学校の運営に関与することはできません。

 

クラスに常任委員(1名)とクラス委員(5名)の6名がいらっしゃいます。

任期は一年。

学校側からは、『6年間で一度は立候補してくださいね♪』と言われています。

1クラス大体40人ですので、殆どの方が一度はお役目につくことになります。

1学期初めての保護者会で決めるのですが、低学年のうちは争奪戦です♡

高学年になったら中学受験の準備も本格的になりますから…

立候補者多数ですので、ジャンケン✊✌️✋で決めていきます。

仕事内容は一年に数回の学校行事のお手伝いが主で、

例えば一年生はお芋掘りのお手伝い🍠、2年生は稲刈りのお手伝い🌾、などです!

 

子供の通っていた幼稚園が、それはそれは役員のお仕事が多い幼稚園でして。

保護者会では司会進行をし、行事のお手伝いや下準備…

公立小学校の保護者の方のお話を聞いても、PTAはお役目によっては死ぬ程大変そう…💦

と、戦々恐々としておりましたが。

 

年に数回のお手伝い以外でお仕事はありません。

 

これは洗足学園小学校と関わりを持つ中で、個人的にいつも感じることですが、

 

とにかく時間の無駄がなく合理的です✨

 

保護者会なども、決められた時間通りにきちんと終わりますし、

保護者面談も、対面とオンラインの自由な選択が可能となりました。

第一回目の緊急事態宣言の時も、スピード感ある対応をして頂き、

今まで学校に対して少しでも不満を感じたことがないのです✨

 

共働きのご家庭でも負担のない学校との関わり方が出来そうですね^^

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

梅雨冷えで肌寒い日もありますので、ご自愛くださいね。